H11年からH26年まで京都府立医科大学眼科の関連病院で研鑽を積んでまいりました。
診療以外では研究者としての経験に加え、厚生労働省で医系技官の経験もあるなど貴重な経験をしてきました。
専門は眼感染症ですが総合病院眼科のトップを長年経験しておりますので、小児眼科の他,高齢者に多い白内障・緑内障・眼底疾患など幅広く対応できます。
今後はこれまでの多様な経験を活かし、地域医療に貢献したいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いします。
院長 星 最智
H11年 | 京都府立医科大学 医学部 卒業 |
---|---|
H11年 | 京都府立医科大学眼科学教室 入局 |
H12年 | 医療法人旦龍会 町田病院 |
H14年 | 藤枝市立総合病院 眼科 |
H18年 | 厚生労働省保険局医療課 課長補佐 |
H19年 | 医療法人旦龍会 町田病院 |
H20年 | 順天堂大学大学院 医学研究科 感染制御科学 修了 |
H23年 | 藤枝市立総合病院 眼科科長 |
H26年 | 国立長寿医療研究センター 眼科医長 |
京都府立医科大学眼科学教室 客員講師 |
東京都立水元特別支援学校 校医 |
第50回日本眼感染症学会 学術奨励賞(三井賞)受賞 |
|
※コンタクトレンズ希望の方は来院前に当院に電話にてお問合せ下さい。 対応日・対応時間 月曜日・金曜日 土曜日 |
堀切菖蒲園駅すぐ
堀切、小菅、東堀切、宝町、四木、お花茶屋方面からも通いやすい立地です。
医院名 | 医療法人社団明眸会 堀切眼科 |
---|---|
代表者名 | 星 最智 |
住 所 | 〒124-0006 東京都葛飾区堀切5丁目1-3 サンヨシダビル2階 ※提携パーキング有 当院の向かい側のコインパーキングをご利用ください。 |
電話番号 | 03-5629-7197 |
定期的な健診が早期発見・早期治療につながります。
60歳代の方にも白内障手術予備軍の方が多数いらっしゃいます。
当院では眼科検診も行っておりますので、ぜひ1度検査をすることをお勧めいたします。